1. TOP
  2. 血圧を下げる方法
  3. 血圧と冷え性の危険な血圧変動。血管のばしで改善する

血圧と冷え性の危険な血圧変動。血管のばしで改善する

 2017/02/08 血圧を下げる方法
この記事は約 5 分で読めます。 28,657 Views

2月8日放送のためしてガッテンで冷え性と血圧に関する、絶対に知っておいた方が良い情報が放送されていました。

冷え性の人は手先や足先の血流が悪いというのが問題になります。

血圧で危険な冷え性を見分けることができる!血圧の測り方はこれ

冷え性と血圧ってなんとなく関係があることはわかると思いますが、何が危険なのか?その気になる血圧の測り方を教えてくれていたのが、自治医科大学循環器内科刈尾七臣先生です。

冷え性で血圧低めのイメージですがとても危険な血圧異常な人がいるんです。そんな冷え性の方は、血液の循環に問題があるので血圧に異常が出てくる可能性があります。

冷え性との関係。血圧変動がわかる血圧の測り方

冷え性で、循環に問題がないか調べるために、簡単に家庭でできる血圧の測り方はこうです

①まず、最初に普通に血圧を測ります。

②その後、一度立って、座ってから再び血圧を測ります。

この2回の血圧測定の差を調べるんことで、危険な血圧の測定が見分けられます。

この2回の血圧の測定の差が10から15未満の場合はイエローゾーンになり、注意が必要で、15以上はレッドゾーンになります。15超えるレッドゾーンでは循環器内科で診察を受けた方がいいレベルになります。

なぜ血圧の変動が大きいと問題になる?

この血圧の変動が大きいと知らず知らずのうちに脳梗塞や脳出血が起こっている可能性があるんです。脳梗塞の症状がないよっていう場合でも、CTやMRIで脳の検査をすると、微細な脳梗塞や脳出血の跡が見つかる場合があります。場所が悪いと脳梗塞や出血で倒れる危険性があります。

人は24時間の中で血圧の変動が見られるのが普通なんですが、問題はその差。

正常な人の血圧変動は一定の範囲内中に収まりますが、そうでない人は血圧の変動がかなり大きくなってしまうんです。これを変動型の高血圧といいます。最近では、かなりリスクになるとして注目されています。

血圧変動が大きいと、脳の中にある細い血管では、衝撃を受けやすくなります。脳の太い血管から細い血管に血液が入ることで受ける衝撃が大きくなり、血管が破れやすかったりつまりやすかったりするんです。

これが冷え性がある場合、冷え性がない場合に比べて血圧変動している人が3倍多いという結果になっているんです。

冷え性の原因は自律神経の乱れや、血管が硬くなっていることも考えられ、そのリスクが高いんです。

なので、先ほど紹介した血圧の測り方。立って座ってする程度で血圧が15以上も変動すると言うのは、血圧の変動が大きすぎるんです。

実際の24時間の血圧の中ではさらに大きな変化が見られる可能性が考えられ、脳の血管にかかる負担は増えるため脳梗塞に懸かる可能性が高くなってしまいます。

体がうまく、血圧が調整できていないと言うことになるんです。

軽い血圧変動なら、改善が期待できる血管のばしとは

軽い血圧変動ならば、血管伸ばしをすることで、血管の柔軟性を向上させて、血圧の変動を抑えることが期待できるんです。それを教えてくれていたのが、立命館大学スポーツ健康科学部家光素行教授です。

血管のばしというのは、簡単に言うと、血管を伸ばすことを意識したストレッチです。なので、どの部位の血管を伸ばすかをしっかりと意識してストレッチができればOKです。

ためしてガッテンで紹介されていた、足の血管のストレッチを紹介しましょう!

太ももの血管大腿動脈を伸ばすストレッチ 

まずは、太ももの血管を伸ばしていきます。最初の姿勢は正座です。

ketu1

正座の姿勢から、膝の前に両手をつきます。

ketu2

血管を伸ばしたい方の足を後ろへ、伸ばします。太ももの付け根が伸びているのを感じながら、気持ち良い範囲で後ろへと伸ばしていきます。この時に、顔を向かないように、正面を向くように気をつけます。反対側も同じようにします。

ketu3

膝の裏の血管のストレッチ

膝の裏を伸ばす時は、立った姿勢からはじめます。伸ばしたい血管の足を前に出します。

ketu4

膝の上に両手をおきます。

ketu5

そのまま、膝を伸ばして、お尻を後ろに突き出していきます。この時に膝裏が伸びているのを感じます。反対も同じようにします。

ketu6

ふくらはぎのところにある血管のストレッチ

まずは正座をして、伸ばしたい方の膝を立てます。

ketu7

反対の足を外側に広げます。

ketu8

両手を立てた膝の上に置き、胸を太ももにつけていきます。ふくらはぎが伸びているのを感じることができればOKです。反対側も同じようにします。

ketu9

ふとももの前側とスネの血管を伸ばすストレッチ

正座で座り、血管を伸ばしたい側と反対の足を前に伸ばします。

ketu0

そのまま、後ろに手をついて、曲げている足の、太ももと、スネの血管を伸ばしていきます。反対も同じようにします。

ketu11

太ももの裏側の血管のストレッチ

仰向けに寝てから、伸ばしたい血管の足を抱え込むだけでOKです。太ももの裏側に伸びているのを感じるようにします。反対も同じようにします。

ketu13

血管のばしのポイントは

痛くなるまでやらずに、痛気持ち位範囲でストレッチをすること。絶対に無理をしないでください。そして、どの部位の血管を伸ばすかを意識して行うことです。

転倒の危険がありそうな人は、誰かについてもらってするようにしてくださいね!

血管のばしになぜ効果が期待できる?

なぜ結果の場所で血流が良くなるんでしょうか?

血管が伸びるとその刺激によって血管を柔らかくする物質が出てきますこれが血管を広げて血流をアップさせてくれるんです。

即効性はありますが効果はあっという間に効果がなくなりますので毎日継続していくことが大切になります。

 

青魚のサラサラ成分DHA・EPAをきなりで!

血管伸ばしはどれぐらいの頻度でする?

紹介した5つの運動を左右30秒ずつを朝と晩にするだけです。軽い血圧変動の場合3週間程度の血圧伸ばしで改善が期待できます。

冷え性の場合は、血圧変動のリスクも高くなるということがわかりました。血圧変動がわかる、血圧の測り方で、血圧の差を見てみて、何回か測ってあまりにも差が大きい場合は、病院の診察を受けることをおすすめします。

また、軽い血圧変動の場合はストレッチを試してみてください。血管年齢が若返って冷え性も改善することが期待できます。

\ SNSでシェアしよう! /

血圧を下げるための方法の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

血圧を下げるための方法の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
DHA・EPAでサラサラに!サプリで補う健康

DHA・EPAを摂取するのにおすすめのサプリが『きなり』


厚生労働省が推奨するDHA・EPAの1日に摂取量は1000mg。魚を食べる頻度が減ってきている今の食事では、それをすべて摂取するのは難しいです。


なので、足りない部分はサプリを使って補うことも必要になってきています。


きなりに含まれるDHA・EPAが4粒で500mgと1日に必要な量の半分が含まれているんです。


また、DHAやEPAは酸化せずに体内に取り入れることが大事。きなりに含まれるアスタキサンチンで、EPAやDHAをフレッシュなまま体内に取り入れることを目指します。


最近魚よりも肉の方が多いな…。魚をたくさん食べることがないな…って言う人に試してほしい『きなり』です。


特別モニターコースで申し込むと初回1980円で購入することができます。2回目以降も3790円で購入することができます。モニターコースは定期コースにはなりますが、いつでも休止解約することができます。


>>きなりでEPA・DHAのサラサラ成分を補う 


ライター紹介 ライター一覧

タシロ ケンイチ

当ブログを管理している、タシロです。ワタシは作業療法士というリハビリテーションの仕事をしており、病院で働いています。最近、自分の血圧の高いということに気づき、血圧を下げるためのいい情報を集めて、まとめて、できることは自分でも実践して、少しでも健康な生活をおくるための情報を発信しています。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 毎日簡単に摂れるニンニクオイルで血圧を下げる!作り方とその効果は?

  • 血圧の基準値は何が正しいの?

  • 呼吸で血圧を下げる事ができるストレッチ法。4つの運動で体をリラックスさせよう!

  • 血圧は薬、降圧剤を飲んで下げる必要性は本当にあるのか?

関連記事

  • 血圧を下げるために名医が教える5つの方法

  • 血圧を下げるためにダークチョコレートは改善が期待できる

  • LDL(悪玉)コレステロールを下げて血圧を下げる!大麦で血管の若返り

  • 血圧を下げるために自律神経を整えるその方法とは

  • キウイが血管年齢を若返らせる!効果的な食べ方とは

  • 氷酢たまねぎが血圧を下げる!血管を若返らせ血液サラサラに